2009年3月28日土曜日

潤沢な紅茶

この一ヶ月で紅茶の茶葉が増えた



最近、2種類の茶葉だけで朝と晩の紅茶をまわしていたんだけど、いい加減飽きた!と思い茶葉が欲しい~~と。



そこで仕事が休みの日や通販を利用してせっせと茶葉集め。
ふっふっふ。



Ts380330
まずは神戸のお気に入りの紅茶屋さんmahisaの茶葉。
スリランカのルフナという地方のものと日本の琉球紅茶。



どちらも普通にいれるとおいしいストレートティーが飲めて、茶葉多めにいれるとどっしりミルクティーになるのでお気に入り。
70~80g入りで各900円前後。



Ts380331
次に東京にあるダージリン専門店、リーヅルダージリンハウスの2008年ダージリンオータムナル タルボ農園チャイナスペシャル。



名前がいい!スペシャルですよスペシャル。なんかすごそうじゃないですか。
もちろん名前負けしないほどおいしいお茶です。ストレートで飲むと最高です。田舎の暑い夏のにおいがします。わからない人は買って飲んでみてください。
50g入りで1570円。結構お高いです。



Ts380332
最後にいとこの出産祝いの内祝いでもらったもの。フランスのHEDIARDのもの。
よく知らなかったので調べてみるとフランスの高級食料品店がプロデュースしたお茶らしい。
日本にもパンとスイーツを食べさせてくれる店があるみたい(東京に)。
アールグレイぽいのを飲みました。
癖がなくてストレートで飲むといい感じ。ミルクを入れると弱いけど、逆にアールグレイでストレートで飲めるのをあまり知らないのでいいものを頂きました。



あとは定番のトワイニングのアールグレイとイングリッシュブレックファスト。カンテのチャイ用の茶葉。そして今、我が家では品切れ中のムジカの堂島ブレックファストがあれば文句なしだなー。



2009年3月26日木曜日

忙殺ですわ

年度末は嫌ですねー



毎日仕事で夢にまで出てくる始末・・・。
そんなわけで更新が非常に滞ってる。



PCに触れないならモブログをしようと設定をしたものの、携帯で長い文章を打つのは結構大変で時間がかかる。
仕事の休憩時間とかに打ちたいんだけど、元々文章が長いタイプなので短くまとめる事が出来ずモブログも半分断念・・・。



せっかくなんで毎月の定例活動の写真でも。。





2009年3月14日土曜日

耳鼻科

先日やっと行けた



今年は花粉症が例年よりかなりキツイ。
今年こそは!という意気込みで耳鼻科に受診しようと思ってたんだけど、なかなか忙しかったり面倒くさかったりでできなかった。
それが3/9の月曜日の最悪な日を境に気が変わった。その日は花粉症の人間の誰に聞いても最悪な日だったようで、雨上がりのスギ花粉と黄砂とで花と目がぐっちょぐちょな日になっていたようだ。



そして仕事を無理やり早くあがって大北メディカルクリニックという耳鼻科に行った。



花粉症でかかるのは2度目。
いやぁ~2時間待ちです。。すごいヒト。仕方がないので耐えるヒトになりひたすら順番呼ばれるのを待っていた。



やっと自分の番になり、ではここに掛けてくださいと通されたところに椅子ひとつ。しかし先生の方から見て90度、つまり横顔を先生の方に向ける形で座らされた。
はて?と思ってるとスイッチを押されて椅子がウィ~ンと回りだした。そして、先生の方に向いてさらに前進。ちょうど先生の目の前でぴたっと止まった。
いやーすごい。いちいち自分で動いていかなくても機械がやってくれる。



そこでおもむろに、鼻の中に棒を通されて3度ほど薬を噴射され、舌の奥の方に薬を塗られ、場所を移動して鼻から薬を噴霧され、顔だけ薬漬けにされて帰ってきた。
しかしやはり利くもので、ぴたっと鼻水は止まり、鼻づまりも幾分解消し、何より最近不眠だったのが治りぐっすり寝れるようになった。



しかし、普段から眠くなる薬を飲んでいる上に、鼻炎の薬でさらに眠くなり、仕事から帰るとそのまま布団に倒れこむ始末。



この眠気との戦いは慣れるまで大変だな。。。



2009年3月9日月曜日

味噌作る(前に茹でる)

Ts380328
全然わからんね・・・



豆を1kg茹でて仕込みます。
前に一度作ったけど味噌にならずにたまり醤油っぽくなったので今回はその時の教訓を生かしつつ。



豆をすりつぶすのが重労働な気がする。すり鉢で地味にちょっとずつします。



昨日バトミントンを数年ぶりにしたんだけど、その筋肉痛でお尻が痛い。なんでかお尻。
歳をとると変なとこが筋肉痛になるねー。でも面白かった。やっぱり人間体を動かさないとダメだねぇ。



2009年3月7日土曜日

カフェ的昼飯

Ts380327休みの午後



今日は家でまったりと。



相方に料理を作ってもらったんだけど、いつも自分が作るのとは正反対でおもしろい。
この食材こう料理するのね?とかこんな使い方思いつかないわ!とか。



自分が作った料理の写真を見ているとどっちかと言うと土色なアジア的食。相方はカラフルなカフェ的食。



食べ物屋を開くと面白そうなんだけど、それは嫌なんですよね。
好きな事を職にするのは嫌。でも興味があることを職にするのはいいと思う。



昨日は職場の飲み会で、今の会社の現状について熱く語っている上長や上司がいた。机上の空論とはこのことだなって思った。
君はこのことについてどういう意見を持ってるのか聞かせて欲しい、と言われた。だけど、お酒の席で言った事を覚えてるとは思えないし、上長はともかく上司が話している内容は、上長をよいしょする話にしか聞こえなかった。それに対して意見も何もないなーと。



本当の事を言ったらダメなんだ。
でもこういう場面でもダメならどこで言えばいいんだ?
結局お酒の席でも本音がダメなら本当の意見を実践する場はない。
論理的思考が足りないと説教する前に、その思考を実践する場を作ってくれるのが上司の役割じゃないんだろうか・・・。



2009年3月2日月曜日

ピアノ触発の日



神戸は塩屋にある旧グッゲンハイム邸という洋館であったライブに行って来た。



まずは明石まで行き海をヒト眺め。あ~~釣りがしたい、でもあんまし生命感のない海・・・。



なので魚の棚へ移動。いやー安い!安い!15cm位のガシラが10匹で400円て。さすがにあまりスーパーには並ばないような小物が多いけど、だからこそ面白い。自分が普段釣る魚に近いものが多い。あーーーーー買って帰りたい病が・・・。でも我慢。。。うう。





そして塩屋へ。



ぐるぐると探し回り洋館に到着。なにやらコスプレパーティーが開かれている・・・。間違ったかな?まぁまだ開場までにはずいぶんと時間があるからごはんを食べよう。



が、ろくな食べ物屋がないのですね。。仕方なくコンビニ(らしき店)でハンバーガー(らしきもの)を買って漁港へ。



ここでは結構たくさん釣りをしていた。でも誰も釣れていなかった。そんなのを横目にテトラポットの上に座り晩御飯代わりのパンを食べる。やっぱり海はいいねー。そのまましばし横になって昼寝。





話はやっとライブへ。



千野秀一さんというピアニストの方のカルテットライブ。千野さん、いい感じのダルダルさで好きになりました。



1曲目からエピストロフィーという大好きなピアニストセロニアスモンクの曲を取り上げてくれたところで大好きになりました。



他に演奏した曲はスタンダードなのかオリジナルなのかはわからなかったけど、どれもキメがあったり、気持ち悪心地いいコード展開だったりでよろしい。



トランペットの山本信記さんがいい味出しててこれも最高。いいおもちゃなキャラですな。一度おしゃべりしてみたい方です。





そのライブ会場、食べ物があったのです!カレーみたいなのとコロッケ。あぁぁぁでもいいんです。今花粉症真っ盛りの自分がカレーなんぞ食べようものなら、ティッシュが何枚あっても足らないから。。



そこで茶音女(紅茶をサーブしてくれはる音楽好きな女性。造語。)として参加されていた、紅茶セミナーの講師ゆりこさんに紅茶を入れてもらい、おいしーと上機嫌でライブを見て帰りました。



9時過ぎに塩屋を出たのに家に着いたら11時過ぎだった。遠いなぁ塩屋・・・。でもいいとこだった。