2009年1月31日土曜日

紅茶の適温

今日blogを色々のぞいてるとこんな記事があって驚いた



神戸にある紅茶屋さんmahisaさんのblogで。
紅茶に最適なお湯は沸騰してるお湯というのは常識で知ってなんだけど、この沸騰してるお湯、実は沸騰後すぐでは100℃ではないらしい。
まず95℃になってその後1分で紅茶に最適な97℃になるらしい。
実際飲み比べてみるとその2℃の差はとても大きいようで・・・。



これは聞き捨てならん!実際毎朝ホットティーを飲んでるんだけど、とてもおいしいときとそうでない時がある。入れる茶葉の量や茶器は同じなのに、だ。だけどこの辺が違いだったのかもしれない。



うちはいつもティファールという電気湯沸かし器で沸かしていれていて、それは沸騰すると自動的に止まる。だから実際使用してるお湯の温度は95℃位かもう少し低い温度なのかもしれない。
急いでる時とかは止まって1分ほど経ったお湯を使う事もあるし。



まだ実験はしてないけど飲み比べてみたらわかるんだろうなぁ。しかし同じ茶器が2つも無いしな・・・。



2009年1月29日木曜日

ホウレンソウ

今日は職場で上長と長々とお話しをした



そういえば最近長い時間話すということをしてなかったな、と思う。
やっぱり話す事で疑問に思っていたことが解決する事はもちろん、勝手な思い込みでその人を見ていた自分をかえりみる事が出来るから、大事だなと思う。
ホウレンソウ、基本だけどサラリーマンと言う職種には大切な事。



Ts380317
今晩の晩ごはん。
今日は仕事終わりに髪を切りに行った。
そこで、blogを見てくれているスタッフの方から最近料理の話が出ていないといわれて、そういえば、と思い。
豆腐と巻かない白菜の中華スープ
鶏の照り焼き野菜タップリ
ごはん
すごくバランスが取れた食事だ、我ながら。



そうそう、その美容室でスタッフの方からCDを数枚貸してもらった。おそらく自分では買わないであろうジャンルのCD。
エレクトロニカとかハウス系?というんだろうか。呼び方もわからないジャンル。



これでこっち方面のジャンルに開花したらそれで面白いし、開花しなくても色々な音楽を聴けるのは幸せな事だと思う。
自分では新たなジャンルを開拓する気は無いけど、知り合いや友達が薦めてくれておまけに貸してもらえると言うのはとてもステキな事だと思う。



2009年1月27日火曜日

はまってる調味料

Ts380314タイのものでソイビーンペーストという



名前のごとく日本で言う味噌のようなもの。
中身は大豆がごろごろと半発酵状態のぐずぐずで入ってる。しっかり味もついてるからこれだけでOK。



一番の使い方は野菜炒め!
できればこれとシーユーダムという調味料があればタイの野菜炒めに変身。
にんにくと唐辛子を入れて青菜を炒めてやるとめちゃくちゃうまい。厚揚げなんかを入れてやるとさらにうまい。



一時期下火になっていたタイ料理熱が最近熱くなってきていてカレーとか作ってヒーうまーヒーうまーと言っている。それの流れでこれも。



タイ料理は基本的にごはんに合うから弁当のおかずにもよい。昨日も弁当は野菜炒めと塩ジャケだった。



今日は休み。
延ばし延ばしになっていたデジカメを修理するために本町のフジフィルムへ。
持ち込むと、かんたんな修理だと案外タダでその場で修理してくれたりする。ネットで見積もりだすと\12,000だった!そんなアホな!!
修理と言っても、電池の蓋がずれて開かなくなったと言うものだから多分簡単に直してくれるはず。。



来週の旅までに直ってくれ!!



2009年1月26日月曜日

ぷちピクニック

先日の休み嵐山へ



行こうと思ったんだけど、寒くて寒くて・・・雪が舞ってるし、ヤメ。。
でもせっかく用意したので、という事で京都の小さな神社で。
Ts380313
この日の為に買った魔法瓶にアチアチのチャイを入れてnavetパンを持っていった。相方はパンに挟むフィリングを3種。
魔法瓶、今は大分変わってるんですね。自分の記憶の中では、中蓋はクルクルまわして注ぐというのが常識だったんだけど、今はボタンをぽんと押せば蓋が起き上がって注げると言うものがほぼ全部。
洗いにくいのに・・・。でも使いやすかった!おまけにすごく軽いの、普通の水筒と変わらないくらい。技術は進化してるんだな~。



とてもとても寒かったけど、外で食べるのは格別で。
でもこんなに寒いのに神社には結構お参りに来る人が多くて、なんだかうれしかった。日本もまだ日本であるんだなーって。



2009年1月24日土曜日

大人の遊び@中崎町コモンカフェ1/20

何のことは無い、紅茶セミナーです



Photo
こんな紅茶を作った。
バレンタイン特集と言う事で、フォームドミルクの上に型抜きした紙を置いて数種のパウダーを振る、という。



ではまず型抜きする下絵を書いて・・・と、そういえば先月どんな風にするか考えてきてくださいねと言われてた~~!!こういうの苦手。あーどうしよ、あーあーと考えてるうちに皆さんさらさらと書き始め余計に焦ってくる。



そしてふと浮かんだのが写真のもの。うおだけに魚と海草をふわふわと(イルカと言われたけど違うんです(泣))そしてコースターに池をイメージした水色のものを使う。
Photo_2
参加者5人それぞれに個性があって面白い。
正統派ハートマークで攻める人も、デザインで攻める人も、不思議で攻める人も(私ですね)



ベースの紅茶を私は大好きなアールグレイにしたんだけど、他の方はフレイバーでないものを選んでおられた。
それぞれに味があって面白いと思う。特に絵柄を作っていく過程が面白くて、子供とやったら楽しいだろうなと思った。
右上の茶色いのが今回のケーキで、柚子のピール入りのケーキ。
カカオと柚子が案外合うんですね~。
Photo_3
そして自分の作品を壊して飲んでる図がこれ。
パウダーで描くのはいいんだけど、あんましこんもり盛ると飲みにくい事にこの時気づいた。。。
紅茶と言うより粉スープ。。ちなみにシナモンパウダーを振り掛けたので、アールグレイミルクティーがシナモンミルクティーに変身してました(笑)



楽しい一日でした。



2009年1月23日金曜日

大根の葉

Ts380312また水耕栽培を始めてみた笑



結構大根の葉は使い勝手があるそうで、ちょこっと味噌汁の具にしたりとかしないとか・・・。



水に注して2日目だけどもう葉っぱが出てきた。生命力強いなぁ。
ステキ。



ここの所ダイニングルームを整理している。
仕事から帰ってきてすこしずつ。
やっつけで整えた棚やその中身を、無印のポリプロピレンケースなどの無印系で統一してしまおうと。
そしていらないものを捨てて、ソファーを置く計画!



ソファーに座りながら優雅にブランチなどを食べたり、寝る前のひと時をそこで音楽を聞きながら間接照明のみで過ごしたりしてみたい。



色々考えるの好きです。
家の中で起きている間大半を過ごす部屋を心地よくしたいなー。



2009年1月22日木曜日

新しいパンをかじる

Ts380311あぁかじってしまいました・・・。



今回仕入れた(もう仕入れと呼びます)navetパンの中から。
新しくフルーツ・ライを購入。



作者のblogからの引用で、ライ麦パンに、いよかんピールやらいちじくやらがごろごろ入ったリッチなパン、と。



やられました。おいしい!こんな時間なのにこのままかぶりついて目の前から無くしてしまいたい衝動にかかり、、、セーブしましたが・・・。





あんまし大きくないのでもったいないからちょっとずつ食べないと。





他にも、最近の発注の傾向として、具の種類を決めないと言うのがある。



甘いの、とだけかいて中身はお任せで、という。



今回もそれでお願いした。いつもはたいてい手渡ししてもらうんだけど、今回はちょっとお会いする事が出来なくて、今回の具は何かはわからないんだけど(自分の舌も弱いもので)これもおいしい。



あぁ~幸せな日々をすごせます。ありがとう。







って前からblog読んでない人には何の話か全然わからんなー。そこはそれで。



2009年1月17日土曜日

窓拭き

Ts380301幸せな朝食をとり・・・



出かけるまでに時間が出来たので、トイレ掃除をした。
ブラシで磨いて使い捨ての紙雑巾で拭く。



ふと近くを見ると薄汚れたハンドタオルがあったので
「これで拭き掃除をしよう!」



思い立ったら行動行動。行動に出るまではよくよく考えるのだが、行動し始めると早い。



トイレだけじゃ飽き足らず、気になっていた洗面所をスポンジで磨いて拭く磨いて拭く!



さらに気になっていた窓を拭く。新聞紙でいつか拭こういつか拭こうと思って延ばし延ばしになっていたので雑巾で。
あー気持ちいー!
網戸も一緒に拭いたら真っ黒になった。特に駐車場側は汚れ方がひどい。見た目はとてもきれいなのに拭くとわかるし、拭き終わって改めて見てみると汚れてたのがわかるほど視界がクリアになった。



家中いろんなところを拭きまわる。多くの発見がある。この部屋はあんまし使ってないから汚れも少ないな、とかこの窓は洗濯物を干すから埃が多いな、とか。



せっかくの借り物の家なんだからキレイに使ってやらないといけない、と改めて思う。
今週は家掃除&片付け週間とする!



2009年1月16日金曜日

寒くて寒くてはおりものを

ギャレウエストに買い物に



コロンビアへ。
ベストタイプのもこもこフリースを購入。いままでベストは避けてきた。似合わないんじゃないか?って。でももうそろそろいい歳だろうという妙な理屈で購入。



これがめちゃくちゃ暖かいのね。
いやぁ技術は進歩してるなって思った。
一昔前はフリースが全盛だったけど今はどちらかと言うとダウンが全盛で、どこに行ってもダウンダウン。それも昔みたいなもっこり丈みじか!なタイプじゃなく、そこそこのダウンでジャケットみたいなタイプが主流のよう。
確かに、フリースより軽い上に暖かい。濡れるのに弱いけど。
そんなミドルレイヤーを見つつもハードシェルを見てると、羽織ってみますか?といわれ、では、と。
軽い!レインウェアなんだけど、自分が持っている数年前に買ったLLBeanのそれより軽い。それも購入した時はこんなに軽くて風を防いで防水でって感動したんだけど、それ以上の感動だった。やっぱり技術は進化しているなー。



今はTシャツより軽いのに防風性が高くしまうとペットボトル以下の大きさになるアウターもあるらしい。そのうち着てるのか着てないのかわからないほどの服が出てくるんじゃないんだろうか?



でも、一番好きなのはやっぱり綿です。落ち着きます。



明日はもっと寒いらしい。ひ~(泣)



2009年1月12日月曜日

3点セット

朝の必需品



Ts380300
これが無いと始まらない。



昨日からパンはミレットでの石窯パン。ちょっと燻製っぽくてうまいんだよねーこれ。味は何も無いんだけどそのままでも食べられる。
だけど朝は、血糖値を上げる為にジャムをつけて食べる事にしている。その方が腹持ちもいいしね。



今日は本当は昼からの仕事だけど、仕事量からそのまま出勤すると終電逃すことが既にわかってるから早めに出勤。。。



昨日は好きな服屋、BShopにシャツを買いに行った。
セール中のはず、と思ったのだが終わっていた。。が~ん。
ちょっと前のセールが始まった頃に、その店で半値になってるいいシャツを見つけて、今度買うぞと思ってその時は保留していたのでショック。元値に戻っている。。
こういうこともあるんだなぁ。。イヤ、聞いた事が無いんだけどまぁ仕方がない。



いいシャツ、最近好きです。nisicaというところが気になる。



2009年1月石窯ワークショップ@静原カフェミレット



090110石窯ワークショップ



3ヶ月ぶりに行って来ました、京都の山奥へパンを焼きに。



最近急に寒くなってパソコンのある部屋に行くのが嫌でblogの更新が滞り気味。



今回は今までで一番真面目にパン作りに取り組んできた。いつもは人と人とのつながりを探しに行ってるんだけど今回は真面目にパン作りを見てみようと思い。



さすが1月。雪、雪、雪だった。
京都もここまで来ると、我々的には豪雪でスタッドレスが無いと運転が怖い。まぁバスでしたが。



今回は定員15名に参加者9名と言う珍しい少人数でのスタート。結果的にはこれくらいの人数の方が個人的によかった。詳しく見れたし、話も出来やすいし。
行きのバスで一緒になった方、本当はカフェ利用で来られたそうだが、カフェミレット、常時カフェは開いてないのです。なのでそのままワークショップに引き込んでいきました。
初めは戸惑っておられたけど、段々のめりこんでいく様子が見れたのでよかったよかった。



今回はケーキ型?を使ったパンを作ったり、小麦の種類が5種くらいあったり、カニやひよこがいたり!?色々と自由な感じのパン作りだった。



おなかが減ってごはんタイム。
今回も美味しい料理ばかりでハッキリ言ってこの時間のために行ってるといっても過言ではない・・・。ただ今回一番美味しいと感じたのはニンジンのグリル。近くで取れたニンジンをオーブンで焼いて岩塩を振ってるだけなんだけど、素材がいいため美味しい!
いつもながら、カフェミレットのオーナーじゅりさんには感心させられます。



前の方にも書いたけど、今回は肩を張らずに楽しめた。
相方と行ったと言うのも大きいかもしれない。
でも多分人数がちょうどよかったのだと思う。
石窯の竹下先生も、これくらいの人数がやり易いとおっしゃていたし、実際たくさんいろんな方とお話されていた。
鈴鹿家の愛犬アンディーもいつもに比べて静かで結構たくさんさわれた。



いい休日だった!



2009年1月6日火曜日

年始の挨拶はどうか?

久しぶりの出勤 その上午後から・・・



Ts380298
なので朝食はゆっくりと♪
なんばパークスにあるBAGEL&BAGELで購入したベーグルをサラダともらい物のローストビーフで頂く。
ベーグルはうまいなぁ。一度だけ手作りした事がある。レシピ通りにしたら、案外同じ味が出せるのに驚いた。



一緒に飲んだ紅茶がこれまた美味しかった。
以前の話に出た、吉祥寺のリーフルダージリンハウスのサンプルでもらったダージリンオータムナル(タルボ農園)の茶葉。ダージリンらしい渋みはあるけれど嫌味が無い。すばらしい!
改めていい茶葉屋さんを教えてもらったyurikoさんに感謝しなくては・・・。



そして出勤。
チャリに乗って駅まで行くのも久しぶり。休み中はずっとバスを利用してたから、寒いもんで(^-^;
ちょっとしんどかった。体がなまってるな。やっぱりこの歳になるとすぐ体がなまるんやろか?



色々な人に新年の挨拶。あ~面倒くさい。上司ならともかく同僚にも
「あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします」と言うセリフを
あ~どうもごにょごにょ、あ、こちらこそごにょごにょ
っていう感じで言わないといけないのがハッキリ言うとイヤだ。
今年もヨロシク!でいいやん。礼節をわきまえ侘び寂を大切にする日本人て事なんだろう。
だけど、昨日新聞にこう書いてた。公共交通機関で日本ほどお年寄り、女性、目上の人に席を譲らない人間はいない、と。全然礼節をわきまえてなく、見た目の上辺だけのモノだな、と。
この辺は政治家を見てたらよくわかるんだけどね。ハッキリものをいわず抽象的に意見を述べて責任逃れをするところがそう表している。



そうならないようにする。そしてそうならずハッキリ行動している人が身近にいて学ぶ事が多い機会があるのはとてもいいことだと思う。



2009年1月5日月曜日

大掃除

今さら!?



部屋の模様替えをしようとしまして・・・。



キッチンが使いにくいので戸棚を動かしてやろうと要らないものを片付ける片付ける。ついでに隣の部屋も散らかってたから一緒に捨てる捨てる捨てる。
そうしたらゴミ袋3袋分ほどのゴミが・・・。おぉぉまだまだ要らないものが多い家だ。おかげでスッキリ。



大掃除中にごはんは作れないと自分に言い訳をして、宅配ピザを注文。たいらげる。
たまにこういうジャンキーな物が食べたくなる。もちろんお供のコーラも一緒に。



お、郵便が来てチケットを届けてくれた。2/7にあるNUUのライブのチケット。
NUUさんとはお付き合いが長いな。同い年なのでみょーに親近感が沸く。



あー結局戸棚を動かすところまでは行かなかったけど、スッキリした。
明日から仕事。
また忙しい日々を送ります。あーうー。



2009年1月4日日曜日

抱負

ちょっと述べてみようかと思い



段階的にいきます。



■実現可能な範囲
・毎日歯磨き
これはですね、その通り今まで毎日歯磨きしていないということです。正確に言うと、朝はするけど夜はしない、ということですね。
これをちゃんとセオリー通りに毎朝晩しよう!ということです。宣言します。



・いろいろな人とコラボ、そして表現
自分には少々なりともピアノが弾けるという才能があるので、それと絡めて何か他の分野の人としてみたいという思い。
第一弾がおいしい歌とパンと紅茶とだったので、次はまた違った形で。今のところ映像と絡める予定。



・勉強
去年は頓挫した英会話。今年こそは!NHKのラジオ英会話で勉強。
他にも色々知りたいことはあるので、とりあえず英会話とweb製作。2つくらい同時に勉強したいかな。



・体重59kg以内キープ
そのままです。



■すぐには実現しない範囲
・ものづくり
もの。物体もそうだしwebもそう。陶芸、染色、webデザイン、フライヤー、企画。何か形に残るものづくりをしていこうと思う。
ここで勉強した事が発揮できれば、と思う。webはMovableType→WordPress→XHTML+CSSという道筋で。



・ひとづくり
人と人とのつながり。人生の永遠のテーマにしている。今年も自分が無理しない程度に増やしていけたらいいかな、と。



■長い目で見る範囲
・転職

今のところ具体的には八百屋+αです。

八百屋、きっと将来にわたりつぶれないであろう、そして需要が増えるであろうと思われる職業。今の景気の悪さ、いつまで続くかわからない。自分の身を会社に委ねていたらいざという時に何も残らない。景気が元に戻ったらなにも言う事はないけど、どちらにせよ働かないといけないのならやりたいことをしたい。
食の問題が取り上げられる昨今、日本の食料自給率の低さも相まって、いい食材へ消費者の目が向けられていると思う。そしてこれは今後もっと大きく取り上げられると思われるのでそれを販売する側に立てたらいいかな、と。
有機、無農薬、どちらも非常に興味がある。それを作るのではなく、作ってるけど色々な問題で流通に載せられない農家の人々を支援する側に回りたい、そんな思いですね。
そしてそこを色々なものを表現する場にもしたい。動きの無いものを表現する場としても提供できて野菜や紅茶やパンなどと組み合わせられる場所が出来たらいいなーと思っております。
まぁ夢です。


なんにせよ、特に大きな病気にもならず、健康で意義のある日々をおくれるようにしたらいいと思います。



2009年1月1日木曜日

サヨリの一夜干し

Ts380293昨日、南芦屋浜に釣り納めに行ってきた



狙いはサヨリ。去年同時期に60匹という大漁を味わったから願わくば今年も・・・という甘い思いを持って。



裏切られましたが!



昼過ぎから19時ごろまで粘ってサヨリ2匹とボラ2匹の貧果。別の方からサヨリ3匹もらい5匹となって帰宅。



サヨリをどうしようかと考えた挙句、3匹は干してみようということに。干し網の初登場。
海水程度の塩水に2時間ほどつけて干す。そして今朝の写真が↑。
いい感じに水分が抜けて美味しそう。正月に食べてみよう。



そしてボラ。
こいつは捌く前から悪臭を放っていた。



別の地方ではからすみだ、寒ボラだといいように扱われているけど、大阪湾では「あぁボラか・・・」という扱い。
本当にそんなにまずいのかという思いもあり今回持ち帰ってみた。





うろこをはぐ。めっちゃくちゃうろこがでかくて、大変!そして頭を落として3枚におろす。
それほど臭くない。あれ?やっぱうまいんちゃうん?と思い皮をはぐと、臭い!泥臭い!



はぁ~やっぱり・・・。刺身はあきらめた。昆布締め?ハーブでグリル?揚げる?なんとか臭みを取って食べようと思ったけど、とりあえずタイムアップで冷蔵庫へ。



どうしよ・・・。