2009年7月28日火曜日

エコとは?

Ts380401



あまり食べない果物を食べなあかんと思い食べてみた



甘い。果物の甘さってこんなに甘かったんだと驚きの一品。スーパーで買ったキウイなんだけどね。それに驚くなんて食べてない証拠だなー。



先日カフェミレットに行った時に、じゅりさんが「ジムにあるバイク、あれをこいでいるエネルギーを日本中から電気にして集められたらすごいのにってずっと思ってるねん」と言ってたのに、なるほど、と妙に感心してしまった。
(ジムは違うと思うけど)世の中には、エコエコといいながら実は逆行している事が多いんだなーとよくよく考えると多い。





新聞に阪急電車のエコトレインの話題が載っていた。
担当者の声が載っていて「なかなかPRしにくいけどこれならバッチリ。効果も高いです。」とあった。
PRしたところで見た人が実行しなければ意味が無いと思うのだが、PRしたことで満足している事実が危険だと思う。それにあえてペイントする事自体がそもそもエコじゃない。
ある航空機会社は必要ないので輸送専用の航空機に全くペイントしていないらしい。それによって重さが150kg軽くなって年間でいくらいくらの燃料代が節約できますとあった。
これくらい言えたらまだましだなーと思う。会社としては実際エコ<経費な部分が大きいんだろうけど。



今自分が勤めてる会社もお客さん命というのが建前ではあるけど最終的には”<お金”な部分が見える。
これは会社だから仕方が無い事なのか。



BGM





2009年7月23日木曜日

頭を丸めてどうしたの?

今の髪型にしてからよく言われる



よく見たらそんなに短くないんだけど、パッと見スポーツ刈りレベルだからだろうな。



今日は仕事帰りに美容室LINEに。
美容師さんと野菜&果物話で盛り上がった。自分は、かなり果物を食べない方でよくそれでビタミンを補給できてるなと思うのだけど、別に果物が嫌いなわけじゃないんです。
ただ、果物ってむくものが多いじゃないですか?それが面倒で・・・。だから出されたら食べます。
あ、そう、その野菜話で話せば話すほど、あ、この人あんまし野菜を扱っていないな?ということがわかってきて面白かった。



そうそう、ここの美容室の最近いつも髪を洗ってもらってる、タバタさん、とても上手なんです、髪を洗うのが。
上手なのは当たり前なんだろうけど(すみません、よく知らないんですが)、細かいところに気が利いてもらえるので助かる。
今日も耳に泡がついて気持ち悪いなーって思ったら一生懸命とろうとがんばってくれたし。自分なら「あ、泡ついてるな」で終わるだろうなーって思ったり。



こういうのがサービスなんだろうな。自分がそうなったらどう思うかを考えて行動できる事。
自分の仕事も一応サービス業で、見習わなければ、と思ったひと時でした。



時間が少ない

最近思うこと



時間が少ない。
自分の手持ち時間が少ないなーって。朝起きて会社に行って帰ってきてごはん食べて、あらもうこんな時間?という毎日。



ここで自分の○理想と●現実の生活を・・・



○朝はゆっくり30分かけて朝ごパンを食べる
●平均15分。危うい時は抜く事もある・・・



○ゆっくり各停に乗って出社
●ほぼ確実に快速急行に中でつぶされながら揺られてます・・・



○定時に上がる、もしくは少し残業
●けっこう実行できてる。まぁ今暇な時期だから。でも8月を過ぎてもこれだと逆に恐い



○仕事終わりにコーヒーを一杯
●週末のみ実行。コーヒー一杯でもバカになりません



○さっとごはんを8時までに食べおわる
●90%不可能。逆に8~9時ごろから食べ始める事がほとんど。意外に家まで遠いのですよ。



○すぐに風呂に入り9時ごろからゆっくり紅茶を飲みながら読書
●だから、まだ食事中ですって



○10時ごろに少しピアノを奏でてみるかパソコンでずっとしたかったことを実行
●パソコンで止まってます。webとメールをチェックするだけで精一杯



○11時には床につく
●無理無理、絶対無理!!!だって今が11時過ぎてますから!!!


う~~~~ん。時間時間。。。



朝パンかじる

昨日はおとなの遊び、紅茶セミナーだった



色々なダージリンを試飲してみようという企画で、なかなか普通は出来ないことが出来て大変満足。
紅茶セミナーを実施してる中崎町の日替わりマスターコモンカフェのカフェミレットの日のマスターじゅりさんからパンを購入。今朝の朝ごパンに。
久しぶりに食べたミレット発のパンはとてもおいしかった。香りが石窯で焼いたパンぽかったんだけどどうなんだろう?小麦の味が抜群にして朝から幸せでした。



で、これ
Ts380400
ダブルデイで買った寝苦しい夜を快適にするグッズ。
枕の上において使用するんだけど、ちょっと普通と違うのは冷蔵庫とかで冷やしたりしなくてもいいのだ。
普通にこのまま使うと冷たくて気持ちいぃ~~。
なんでも中のジェルに入ってる成分が、熱を放出してさらに冷たくなってくれるという機能を持ってるようで、昨晩はこれで快適でした。
朝起きたらこれを抱いて寝てたけど・・・。頭よりも体が熱かった様だ。



2009年7月19日日曜日

九州旅後半

・3日目続き



バンガローでは自炊なのです。
米を2kg買って行ったので、備え付けの安っぽいアルミ鍋で炊いてみる。こんなんでたけるんやろか?と思いつつもやってみると案外おいしく炊けた。
宿の目の前にファミマがあるのでそこに行ってみる。
食材はないかい?と思うけど、あるわけが無く豆腐を購入。それと初日に買っていたレトルトのカレーでカレーライスの晩ごはん。
そして就寝。



・4日目



阿蘇山へ行く。
しかしどうやって?



あまり事前調査をしっかりしていなかったもんだから、泊まっているところから阿蘇の火口へ行く公共の手段が無いことがわかった。あぁぁぁ。。。
仕方が無いのでファミマに行って(バンガロー前ファミマ大活躍)おばちゃんに聞いてみるとタクシーが一番いい、と。なので配車する。



来てくれたタクシーの運ちゃん、よくしゃべるよくしゃべる、火口に向かいながらここはどうとか、景色がいいところで止まりますよ、とかスピード落としてくれたり、至れり尽くせりのご案内。きっといい人なんだ。別にメーター稼ごうとしてるわけじゃないんだ!きっとそうだ!!と強く思いながら火口まで乗せてもらった。
火口は寒かった・・・。気温が多分19度くらいかな?でも暴風だったから体感温度はもっと低かったはずで、半袖で行ったバカな自分は凍えそうでした。



でもすごいね。活火山であそこまで近づけるのは阿蘇山だけらしい。ボコボコなってるのが見えたもん。



そこからまたタクシーでファームランドと言う施設へ。そこでエセオーガニック料理のバイキングで昼食。土産を買いまくる。
そしてバンガローへ。これまたタクシー。う~んタクシー代だけでこの日1万円くらい飛んだな。。。



夜はバンガローの隣にある温泉施設に。そこのタダ券がついているプランなのです。
結構きれいな施設で泊まる事も出来るみたい。そこでさっぱりとしたお湯に浸かって疲れを癒す。



・5日目



最終日は天気次第と思っていたのだけど、それほど悪くないので、白川水源という湧き水のあるところへ。この辺湧き水が豊富で色々な名所があるみたい。
バンガローをチェックアウトして、なんとそこの方が水源まで送ってくれると言う。ありがたや~、またタクシーかと思ったもんね。



ホント、めちゃめちゃキレイ。ポコポコと水が湧き上がってきてて自由に飲めるし汲んで帰ることも出来る。
試飲
あ、丸い。甘いとかは無く丸いんです。料理に使ったらすごくよさそう!でも500mlのペットボトルしかなかったので3本汲んで行きました。



その帰り道に野菜を売っている所があった。
そこ、もしかしたら今回の旅で一番テンションが上がったかもしれない。安いのなんの。ピーマン、なす、オクラ、その他ほとんど100円なのです!!!
わさわさ買い込んで宅急便で家に送った。
そしてそこに無料休憩所があったので、昨日炊いたご飯をおにぎりにして持ち歩いていたので昼食。
山下清よろしく、真っ白なおにぎりを、そこで買った梅干だけのおかずでワシワシ食べる我ら2人。ひもじい?いやそんな事無いはず。



そして電車で空港に向かったのであった。



が、しかし空港には伊丹みたいに電車で直接行けないことが判明。おまけにバスもほとんど無い。



最後の最後までタクシー利用(泣)



車は運転できないとダメですね。免許はあるんだけど、運転しない方がいいと思う、オレ。



2009年7月18日土曜日

阿蘇の野菜

Ts380398_2

Ts380399
Ts380397ピーマン、ししとう、オクラ、ナス、トマト、うめぼし 各105円
にんにく 210円
かぼちゃ 160円
かけきり大根 210円
千切り大根 150円
ゆずこしょう(赤) 370円
以上阿蘇で仕入れた野菜たち。一緒に行った相方に「ほんまに野菜が好きやなぁ」と少々あきれられたが、直売所があるとダメです。
だって、こんなに安いんですから!
写真には全景が写されてないけど、ピーマンやししとうはビニール袋にパンパンに入ってるの。どうやって食べようかワクワクしてまうわ~。



今朝にトマトと卵を炒めて食べてみた。生で食べると酸っぱかったので火を入れると甘くなった♪



この中で始めてみたのが、かけきり大根。元々宮崎が切干大根が有名なのは知ってたけど、かけきり大根とは?Googleで調べてみてもすぐにはわからなかった。
なんだか大根をかつら剥きしたようなのがとぐろを巻いてるんです。



さささ、料理開始~!



九州旅 写真



2009年7月17日金曜日

九州旅前半

宮崎へ



・1日目
空港に着くやいなや、暑い暑い暑い。。日差しが強いんです、南国なんで。



7時の飛行機に乗って来たから寝不足でふらふらのまま市内へ。
今日は海に行って見ようかと思ってたんだけど、中途半端な時間しかなく断念。



タリーズに行って朝コーヒーを飲む。
その後噂の県庁を通って宮崎駅へ。



駅ターミナルでしばし仮眠。



おばさんが向かえに来てくれておじさんの家へ。車で1時間の距離。



着くとおじさんは昼間に飲み会があってべろべろ状態。
夕方だったのでそのままごはんを食べに行く。
べろべろな上にさらにべろんべろんになり、2件目スナックにいきカラオケひとしきり。
もう収拾がつかなくなってきたので、おばさんからの「帰るよー!」という号令で帰宅。



くたくたになりその日は就寝。



・2日目
元気なら海に泳ぎに行きたかったんだけどひどい頭痛で昼過ぎまで寝ることに。
昨晩、クーラーが効き過ぎた部屋で寝たのと、暑さの大阪との差が激し過ぎてバテる。おまけに家の裏で飼ってる鶏が朝の3時からコケコッコー!!と鳴くもんだから・・・。



その日は(昼まで寝たので)得にする事がなくなり近所の川沿いを散歩。
途中クヌギの木があったので、思いっきり蹴りを入れてみる。昔はこうやってクワガタを採った。蹴るとビックリしてクワガタが落ちてくるのだ。
昼間と言うこともあり一匹もとれず。



川に降りれるところがありそこで軽く川遊び。冷たい冷たい!そのまま昼寝。。しかし5分で暑すぎて断念。



その夜は庭で焼肉パーティー。一緒におじさんが釣ってきたうなぎの蒲焼を作る。

そうこうしてるうちに近所の人が鮎を持ってきてくれる。それも網で焼く。うまいのなんの♪



小学生の頃、夏休みに行くといつもそうやって焼肉をしてもらった。
その頃の記憶とダブる。そりゃお互い歳をとったけど、することは同じ。しゃべる事も同じ。においも空気も同じ。安心。幸せ。



今年初の花火をしてその日は就寝。



・3日目
移動日。今日は宮崎から熊本へ。



おじさんに宮崎市内まで送ってもらう。短い時間だったけど楽しかった~!
また来年行こう!絶対行こう!!今度は海に行ったり、川に行ったり、いろいろ遊ぶのだ。今回は時間がなかった・・・。



さて、ここからが大変。
まず高速バスで3時間かけて熊本市内まで。そこから電車を3回乗り継いで南阿蘇のバンガローへ。途中休憩も入れると約6~7時間の移動。
今回の旅はバックパックを利用した。最後の駅からバンガローまでは40分歩いた。
まるで家出人みたいな風貌でバンガローに到着。でもそれはそれで『旅』って感じで好き。
ただその日はそれだけで疲れた。


画像や続きはまた明日。



2009年7月12日日曜日

わらわらバーゲン

今日は仕事が半分だった



終えてから難波の無印へ。



入れ物が好きだ。
メッシュ地のパックとか小分けケースとか。そういうのが無印には揃ってるからいい。
ざくっと購入。
明日から旅なので、その時に使うものを探していたのだ。



買い物を終えて歩く。
ただいまバーゲン真っ最中!!という感じで疲れる。
予定していた服屋には行くのをやめて、梅田へ。



ところが梅田の方が人が多い。。。
なんとかいくつか店を見て回るも、買う気がうせた。



バーゲンで確かに半額とかになっているのもあるけど、あまり魅力を感じない。
いいなーと思うのは、バーゲンをしない、もしくはしたとしてもごちゃごちゃしない店のもの。そして作りもしっかりしている。



まぁまぁまぁ、そんなわけで、やはり高くてもいいものを大切に使っていこうと改めて思ったのでした。



さて、明日からしばし家を空ける。
いい空気に当たってきます。仕事からの解放だ~。



2009年7月10日金曜日

とうとう見つけてしまった・・・

先ほどミニゴキブリを見てしまった



生まれたばかりの赤ちゃんゴキ。
去年は1匹も見なかったのに今年の夏はセミが鳴きだしたかと思うと、見たくないものを見てしまった。。
あれがいるということは卵があったということで、卵があったということは親がいたと言う事で。



はい、ちゃんと掃除して、洗い物はその日のうちにします。。。



今週は、暑くてたまらんですねー。
寝苦しい事この上ない。昨日は今年初のクーラーをつけてしまった。と、いっても寝室にあるのではなく台所にあるので、寝るときはやはりあぢーあぢーと扇風機を回しながら寝てるわけですが。



七夕の日は、定期通院の日で京都に行ってました。最近京都ずいてるな。
帰りにシトロンというケーキ屋によってお茶して帰りました。前から行ってみたかったところで、入ると名前のごとくレモンの香りが充満していてすげーと思います。なかなか美味で紅茶を頂き烏丸のお香屋lisnへ。
ここは種類がとてつもなく多いので、自分のお気に入りリストと言うのを持っている。だけどそれを持ち歩いてるわけではなく、京都に来るたびに「あーリストがあれば」と言うのを繰り返してたんだけど、やっと今回はもって行くことが出来、お香の在庫を無事購入補充。



お香を焚こう。



2009年7月5日日曜日

大ポカから始まり・・・

今日は大豆レボリューション参加に京都へ



のはずが、、、、バスの時間を平日と勘違いするという間抜けな事をしてしまい結局行けずじまい。
場所が場所だけにバスの本数が2時間に1本程度で、次のバスで行くと一連の作業が終わってしまう時間になってしまうのです。
開催者の方に電話をかけると近くまで迎えに行きましょうかと言ってくださったけど、そうなると全体的に進行が遅れるので、そんな事は申し訳なく、謝り今回は見送る。



はぁーーーと凹み、このまま帰ってしまおうかと思ったけどそれはそれでもったいないのでかねてから行きたかった大原へ。



Zukkisiso_2 いいところです。
ちょうど紫蘇が最盛期でいたるところにわさわさと茂っていた。
写真のその左側はズッキーニの大群です。



さて、どこにいこうか?大原といっても知ってるのは里の駅大原にある朝市会場くらいなのでそこへ向かう。



いやーすごくたくさんの方々が出品されていて、どれもおいしそうで、それでいてめちゃくちゃ安い!
もうこの辺で手には買い物かごを握り、まわりはおばちゃんらが多い中1人若者(オレ)がかごにポンポン入れていく。



以前行ったやさい市に出品してはった”おとふくばたけ”さんのもここにありどれどれ・・・お、インゲンいただきます、と。
Yasaitati
お買い上げたのは、玉葱(5個で\150)、長なす(4つで¥240)、とまと(3個で¥300)、いんげん(一掴み¥120)、鷹ヶ峰とうがらし(一掴み¥200)、赤紫蘇(一抱え¥150)、手作り弁当¥500以上です。



弁当はその場で食べました。
横にある畑を見ながら、はぁ~幸せ、と先ほどの凹み具合はどこに行ったのやら?という具合で。



この朝市。ずーーっといたくなるくらいステキでした。
見た事のない野菜もあったりして、こんな八百屋がいいなーやりたいなーと夢膨らんだわけです。



その後は、寂光寺へ向かってみたりその辺をプラプラ歩いてみたりして、自然に包まれてました。
やぱし自然はいいなーって思う。
なんだか昨日は本町のビルだらけの職場でパソコンを相手に働いていたのかと思うとすごく不思議な気持ちになる。
もちろん、こちらはこちらの苦労も大いにあると思うのだけれど、やはり憧れます。



ささ、今日はこの野菜たちを使って料理をするのですよ。
ふふふふ、楽しみ。



2009年7月3日金曜日

カビカビカビ

あぁぁ・・・



梅干1号さんがお亡くなりになりました。。



梅酢が上がってないのに紫蘇を投入してしまったのが原因と思われ、今日見るとカビだらけになっておりました。
はぁ~~ショック。。でも梅干は好きだから漬けなおそう。今ならまだ梅がある!



うれしいお話。
ここでラッキョウを漬け損なったと書いたら母からラッキョウをもらった。
地元のスーパーにはまだ売ってくれてたらしく、掃除までしてくれた。感謝。
これでまた今年も塩漬けラッキョウが作れる!