2011年12月29日木曜日

りんごちゃん

先日のマリコの個展で一緒に展示してくれた藤田さん

彼女から頂いた日々グッズ。
エーグルの帽子です。
なんとこんなりんごちゃんをエーグルが・・・!!

日々の冬の帽子はずーーっと同じ紫の帽子だった。なかなか買ってあげることが出来なくたのでウレシイ。

この帽子をかぶるようになってから今まで以上に女の子に間違われることが増えた。
確かに。。


今日仕事から帰ってきて、日々を久しぶりに見た。
最近日々は授乳を止めてからめちゃくちゃ食べる。そして出すものも増えた。よく言われることだけど本当に食べる量って増えるんだなー。それだけおっぱいには栄養があるんだろうねー。
ちなみに顎の部分が少しタプタプしてきて、食べた後のおなかがすごいことに・・・。

2011年12月25日日曜日

野菜2連発

先日坂ノ途中さんにまた行ってきた。

サラダに使う野菜を買いに行って、ピーチかぶ(甘くてめちゃくちゃ美味しい)、バターナッツ(ポタージュにしたら最高だった)、その3つくらい。
全部楽しみなんだけど、名前を忘れた、ある野菜を早く食べたい。
畑菜みたいな姿形をしているけど、農家さんが自主採種してきた野菜だそう。うーん名前はなんだったなー・・・??
楽しみー!!

そして今日は大原の朝市に初めて行ってきた。
あいにくの雪模様だった。めちゃくちゃ寒い!!

でもお客さんは結構来ていて、ひっきりなしに車が。そう、車がないと厳しいんですねー。
バスなど乗り継いでいったものだから、朝5時起き!!

でも普段の里の駅の直売所では見られない野菜をたくさん買えたから満足だった。
これで正月を越せる!!

左上から黒大根、ビタミン大根、?大根、金時ニンジン、赤い大根、小かぶ。

黒大根は去年食べてすごく美味しかったので今年も買えてうれしい。スープにすると絶品です。
ビタミン大根はすっごく甘いのでおろしにして食べるといいらしいけど、熟成させてスープにしてもいいのだとか。
その外は色々試せるものたちばかり。写真には写ってないけど、この3倍は購入しました!

重さで言えば過去最高の重さで、何とか家に持ち帰ることが出来て今はベランダで食べられるのを待っています。

ここのところ野菜づいていてうれしい限りですなー。

クリスマス



春菊とリンゴのサラダ
これが一番美味しかった!

大原野菜をたくさん使って、でもクリスマスだからいい生ハムとガシラのアクアパッツァなども、でパーティー。

マリコが料理教室森田で習ってきたこのサラダ。平たい茎の春菊でないとあまり美味しくできないそうで、先日行った坂ノ途中さんで見つけてきた。
初めに写真を撮り忘れて、食べ散らかしつつあるテーブルをパチリ。

ご飯の準備に時間をかけすぎてしまい、日々がはらへったーーと大泣き。
親は反省・・・。。

でもとても楽しいクリスマスだったなー。





2011年12月23日金曜日

個展での紅茶提供は・・・

終わりました、マリコの個展。

色々な方が来てくれて、本人すごく喜んでます!

元々、フリースペースなので、色々なものが置いてあるので絵が強調される場所ではなかった。
でも、それが逆に功を奏したのか、皆さんゆっくりしていかれる方が多いように思われた。

当日出した紅茶は、トワイニングのアールグレイにウイルキン&サンズのブラックカラントジャムを加えたジャムティー。
クリスマスということで、元々スパイスティーを出す予定でその用意もしていったんだけど、急遽変更。

我ながらおいしく出来たなー。
でも提供に関しては反省点多数で、よい勉強になりました。
一緒に展示してくれた藤田さんの浮遊物。

カップやお皿なども展示してくれました。
カップは「今日はこれ」という気分な時に使いたくなるものです。我が家にもあります。
気になる方は探してみてください。


こういう活動をするとワクワクする。
このワクワクをどんどん増やしていきたいのだ。

2011年12月16日金曜日

ダブルダウン

ねずみ男・・・らしい
ここ数日親子そろってダウンしていた。

日々は軽い風邪で微熱と咳。
この子は今までがそうなんだけど、風邪をひいても元気。熱が出ても元気。そして食べる。
う~ん我ながら丈夫な子に育ったもんだなー。
大量にもどしたり、喘息の様な咳をしたりするんだけどその時はすごく苦しそうで、すぐにケロッとしている。
でもだからこそ、ぐったりするそうな姿を見たときには卒倒してしまうかもしれない。。。

マリコは肩こりから来る、頭痛と吐き気。
そもそもの肩こりの原因はこちらにもあるので、そこはちゃんとフォローしないといけないな。

2人揃ってダウンするのは日々がある程度大きくなってから初めてだったんだけど、日々に対して今までマリコが担っていてくれた部分をほんの少し体感することが出来て、大変だったんだ・・・と気付いた。


何かが起こって初めて「あぁぁ・・・」となる。どうして気付けなかったんだろう?と。それの繰り返しで。
だけど、同じ部分を繰り返さなければいいはずなのだ。

2011年12月11日日曜日

やわらかなあたま/京都ペレット町家ヒノコ


日本画の抽象画を描いているマリコが合同展を開きます。
そこで自分は23日限定で紅茶を振る舞う予定です。

お時間のある方はぜひ!!
ちなみに一緒に展示する藤田さんは陶芸家です。



2011/12/22(木)~23(祝)2days
両日とも11:30~18:00 

やわらかなあたま
中野 麻理子・藤田 美智



京都ペレット町家ヒノ
〒604-0931
京都市中京区寺町二条下ル榎木町98-7

アクセス 
・地下鉄東西線「京都市役所前」11番出口より徒歩3分
・市バス「京都市役所前」から徒歩3分
・最寄りの駐車場(有料):京都市御池地下駐車場





111204里の駅大原

・小かぶ 中村 正明 \100

・小松菜 中村 正明 \100

・長だいこん 池田 政雄 \150

・タアサイ 神谷 昭毅 \120

・アスパラ菜 森下 寅一 \130

・サラダミックス 坂本 四郎 \110

・ニンジン葉 神谷 昭毅 \150

おとふく畑野菜1

おとふく畑野菜2  
おとふく畑、じゅんさん家でお昼をご馳走になる。
取材があってお忙しい中おじゃましました。
やはり、おいしい野菜ばかりで、うれしい。
根菜が少し残ってるくらいでほとんど食べてしまいました。
実はおとふく野菜、すごく長持ちするので自分の中で有名です。味もあまり落ちない。

2011年11月29日火曜日

行くべきか止めるべきか

今日は仕事帰りにコーヒーショップに寄って帰ろうと朝から思っていた。
しかし思いの外仕事が終わるのが遅くなった。

こういうときどうしよう。。と考えて結局いいや、といつもはあきらめてしまうので今日は寄り道してみた。

北浜にあるエルマールグリーンカフェ。
ここでコーヒーを一杯。

いい感じで気持ちをリセット出来た。

行ってよかったな。

2011年11月26日土曜日

ここのところの日々

マリコのチャリに子供イスをつけた

そしてヘルメットも買った。
でかい・・・。


そのチャリでかもがわカフェへ。
この通路を行ったりきたり。日々の大冒険。

こないだは職場に遊びに来てくれた。

船場地下のうどん屋食堂で一緒に昼休憩。



まーちょこちょこ動いてはいるんだけど、なかなか記事にしたりできずじまい。
でも今日androidのアプリでbloggerに投稿できるものを見つけた!!
そりゃ、あるわなこの時代。気付かなかったほうがもったいない。

賃貸のスーモとかアパマンとかのアプリもあったりして、スマートフォンはつくづく便利だなーって思う。

2011年11月15日火曜日

さーっと過ぎ行く

もう、繁忙期でいつのまにやら時が過ぎるという状態で更新放置とどまるところを知らず、です


それでも先日の休みに京都の㈱坂ノ途中という野菜提案企業が出している八百屋に行ってきたりして野菜に関しては抜かりなし。
東寺の近くにあるお店。

抱っこ紐でおぶって日々と2人でふらっと行ってみたのです。あーこんなことが出来るほど日々は大きくなりましたー。

変わった野菜やよく聞く野菜も少量多品種という感じで置いてあって、北大路のワンドロップさんとは少し路線が違う感じ。
店員の方と色々話しているうちに、実は他のblog上で顔を見られていて知っていた!ということが判明。そんな不思議な縁を感じた八百屋でした。
またいこ。



最近の仕事はPDCAにのっとって色々思考したり、仕事の引継ぎをゆるく長く行ったり。その上に年末に向けての企業の追い込みで作業がてんこ盛り。
なんやねーーんと思うこと多々ありな状態です。


最近マリコがとうとうiPhone4Sに機種変更をした。
絵文字が使えなかったり、携帯メールが自動的に読み込まれなかったりで不便なところはあるみたいだけど、そこはアップル。色々なところでかっこいいです。
それをみていいなーいいなーいいなーと言ってます。


散文だけどこれで投稿だ!

2011年11月7日月曜日

マネマネ

竜王アウトレットに行ってきた

まぁ人の多いこと。。。覚悟してたけどすんごい人だ。敷地内はアウトレットの3倍以上はあろうかという駐車場が満車。土日に行くもんじゃないです。

レストランがどこも入る余地が無いので外の公園でランチ。
最近日々はカメラを向けるとこの顔をすることが多い。多分、うちらのマネ。
なんでもマネするから油断ならない。

ただ、どれも惜しい!というところで完全にマネできていない。
携帯でしゃべるポーズ→携帯を首の後ろに当ててしゃべる
拍手などからだの前で腕を動かす行動上下左右全て→体の前で腕を左右にクロスさせる
ほかにもたくさんあるけど忘れた。
あとご飯のときは箸を持ちたがる。本当に親の真似がしたいんだなーとつくづく思う。

あ、そういえばアウトレットでやっと靴を履いて歩いた。靴を履かすと固まっていたのがなぜか急にスタスタと。これもよくあることで、あれ?いつの間に出来るようになったん??という。

急に寒くなり、実は風邪をひいていました。
家族全員微妙にひいていて、治ってはまたぶり返すの繰り返し。マリコは風邪はひかないので寝たら1日で全快したけど、自分はどうも調子がよくない。

なので、最近夜はチャイを飲むことが多い。
生のしょうがをたっぷりすって入れる。




◎KEITH JARRETT/CHARLIE HADEN   JASMINE

恋人やパートナーと一緒に聴いてください。その為に作られたかのようなステキなアルバムです。

2011年10月31日月曜日

ファーストシューズ 引越し下見

おやじの背中のような貫禄が・・・。

首の後ろのたぷたぷ具合がヤバイーー。

でも一生懸命ブロックで遊んでいる背中なのでね。
ブロックを隣のゴミ箱に入れては戻し入れては戻しの繰り返し。
今のハヤリ。
ビンの蓋とか、ペットボトルのキャップとか開けたり閉めたりするのが面白いみたいで、ずーっとそれで遊んでる。



そして、よく歩くようになったのでファーストシューズを買った。
少し足が大きいようで13.5cm。
1件目に行った店ではサイズが無くて少し大きな店にて購入。

ただ履くのをまずは嫌がって、履かせてもピタッと歩くのをやめて仁王立ち。。。
まぁ、徐々にね。

先日休みの日に、京都市北区の鷹ヶ峯に物件を見に行った。
引越し計画でなかなかよい物件を見つけたのです。
ただ当日曇りだったから、どれくらい部屋に日が射すのかがわからず。でも部屋は家賃にしてはよくてイメージが膨らんだ!

周りの環境は山がすぐ近くにあり、お寺も多くてすごくよかった!ただ、最寄り駅は遥か遠いのでバスかマウンテンバイクでの移動になるかな。


111030 里の駅大原

・ツルムラサキ 飯尾和子 \100×2

・ 大根 坂本四郎 \150

・子カブ おとふくばたけ \150×2
・小松菜 飯尾和子 \150

・壬生菜 細江聡 \160

・水菜 細江聡 \160

・ほうれん草 山本高嗣 \150

・ラディッシュ 細江聡 \150

・赤リアス、春菊、壬生菜 おとふくばたけ 頂き物



久しぶりの大原での野菜買い物。
前回はは来てみたものの時間が遅くてほとんど売り切れてしまってて野菜は何も買わずじまい。。
前々回はバスに乗ってる途中で休みっていうことに気付いて八瀬で途中下車。
不運続きの大原だったけど、やっと野菜も葉物がたくさん出てきて、すっかり秋から冬へと移行してきている。



2011年10月24日月曜日

最近朝起きたらこれ



半分寝てる。

朝自分が出勤する時、まだ早いのでまだ2人は寝ている。
出かける前に声をかけると、こういう状態でがんばって布団から起きて立とうとする。
だけど、身体は半分寝てるから立ってはバタリ立ってはバタリと倒れる。

「あー、そんなに無理しなくていいで(泣)」
と朝から我が子の姿を見て切なくなりながら出かけております。

2011年10月22日土曜日

やりたいこと=仕事=対価?

どういう道に向かうかが見えた

ここ半年ほどずーっと考えていた転職先。
色々考えたけど、自分の思うとおりの方向に仕事として進むのは時期尚早だと思う。

でもじゃあ今と変わらない。
だから思う道にはNPOの会員として参加していけばいいんじゃない?となった。



自分が仕事にしたいことは、掘り下げていけば掘り下げるほど一般企業には無い、もしくはすごく数が少なく見つけられない。
そしてあったとしても、給料はずいぶんと少ない。


ネットやハローワークに行ったりして探してきたのだけど、やりたいことをしている企業を見つけてなおかつ条件に見合うところ、ということがとても難しい。イヤ、というよりも、やりたいことを具体的な職種として定められず、どこから手をつけたらいいのか正直わからなくなっていた。
普通に探してては見つからないんだと思う。
コネ、じゃないけど、やりたいことをしている人達が集まっているグループに加わればより見つけやすいんじゃないか?と思ったのです。


幸い、やりたい事をNPO限定で検索したら、いくつもヒットした。
企業では全然ヒットしなかったのに、だ。
ただ、NPOはどこもインターンからもしくは賛助会員からですぐに雇ってもらえるところは無かった。

---

ずっとやりたいこと(もしくはやらなければいけないとひしひしと感じていること)を仕事にしないといけない!と思い続けていたけど、それは思い過ごしだったのかもしれない。

そもそも転職の出発点は
1.やりたいことをして結果をだして、子供の未来を少しでもよいものにしたい
2.今の職の様々な矛盾がいやだ
だった。

ただ1.のそれを次の仕事にしないと、という決まり?みたいなものがいつの間にか自分の中に出来てしまっていた。

やりたい内容から考えるに結果はすぐには出てこない。なら長い目で見てじっくり取り組んでいけばいいし、それは利益を求める企業の仕事には向かないやん!?と考えたわけです。


仕事って何?

---

ここ1年ほど急加速度的に”生きていく=仕事をする”となっていっていた。
自分の生活環境が変わったのも大きいし、仕事の内容や職位がかわったのも大きい。

色々な意見があると思う。
ある人は休みの日も、ずっと仕事をしていても構わない、というような人もいてそういう人にこの話しをしてもどうしても理解してもらえない。
でも、自分は違う。

このまま上の人のような”生きていく=仕事をする”生き方に飲み込まれていくと、将来定年したときに何が残るんだろう?


”企業の仕事”しか知らない人生はすごくつまらない。

自分はそうでない”仕事”をもっと体験して知りたいと思う。

2011年10月19日水曜日

シナモンバナナトースト朝ごはん

久しぶりに朝食を

最近間に挟むサンドイッチに少し飽きてきてて、オープンサンドにすることが多い。
そしてこれもまた久しぶりにシナモンバナナトースト。やっぱり寒くなるとこういうのが美味しく感じられる。シナモンで身体を温めようと欲するんだろうか。。


---

こないだ洗濯物をたたんでいたら中からカメが出てきた。
あーその季節なのねー。

カメといっても亀ではなくカメムシのことである。
今住んでいるところは裏に元池の広い草むらがありそこに住み着いている様子。小さい緑でなく少し大きめの茶色いやつ。


役所に行く用事がたまっている。
最近仕事が繁忙期に入り、毎日ぐったりして帰ってくる。だから休みの日に役所に行こう!という気にはなかなか慣れなくて。役所に行くと対応にイライラしてしまうので。


この人の音楽が最近お気に入り。ええ感じのおっさんや。

2011年10月16日日曜日

ササヤマルシェに行って来た!

兵庫の篠山で行われているササヤマルシェに行って来た

ここのところ毎週末に行われていて目をつけていたんだけどやっとタイミングが合って。

JRで行ったんだけど遠い!そして電車賃が高い!!
誤算でした。

篠山口駅に着いたはいいがバスが出てしまった直後で、困ってるとどうもササヤマルシェに行きそうな方を発見してタクシーで相乗りとなりましたー。

まず初めは”チヨちゃんの野菜”。タクシーで相乗りした方が必ず購入するという、レタスを初めイタリア野菜など少し変わった野菜を作っておられるご夫婦。
自家採取が基本で、すごく種にこだわりを持っておられる。
フリルレタス、ポポー、チコリ

チコリは特に苦かったけど、シンプルなサラダにしたら美味しかった。
驚いたのは外側の厚い葉は焼いて食べてみてください、と言われた事。炒めるのではなく焼いて食べると美味しい、という。

ポポーは昔は日本にもある程度多かったみたいだけど今は少なくなった北米原産の果実。
すんごい南国風の香りを発散させてます!!

そしてDOORSとstarnetがコラボした面白そうな店を覗き、ふらっとotimoに。
コーヒーとパンをご夫婦で分業して出店されていた。ここのコーヒーが驚くほどの美味しさで、すごく濃い。だけど普段ミルク入れる割には入れたくない!!と思ったのです。

他にも10数店出店されていた。先週はもっと多かったみたいだけど、今週は少なめ、ということ。

ちょうど地区のお祭りの日でもあって、小さな鉾や山がでて、なんだか懐かしい田舎な感じがしてとてもいいところだった。また行きたい。
ただ、うーーん電車賃がかなり。。。



2011年10月10日月曜日

カボチャタルトとディジュ

ハロウィンなのでかぼちゃのタルト

マリコ作

お友達のおとふくさん作のかぼちゃを使ったと思われる。

市販品に無い滋味深いうまさ。
コーヒーにあいました。


前回の書き込みから部屋を片付けた。
あまり聴かなくなったたくさんあるJAZZのCDを奥にしまってそれ以外のものをすぐに聴ける状態に。
今は、ずいぶん前にアメ村にあった民族系のCDショップで買ったクリストフ・マッデネのディジュのCDを聴いている。

最近こういう音が音らしい音楽を好むような気がする。


今週末はササヤマルシェに行く予定。
楽しそうなところみたいだー。

2011年10月7日金曜日

片付けて片付けて


色々と考えた結果、モノを処分していく方向にした。
ここに越したときに、収納を機能的にしようと思って無印良品でたくさん収納用品を買った。
だけど、自分がそういうのが苦手ということを考えずに使ってるから、実際は中身が埋まっていない収納が多い。。
それが逆に場所をとってしまっているというよくわからない方向にいる。
まずはそれを整理する。

そして、長年溜めてきた譜面。
実際もう絶対使わないだろうと思われるものもたくさんあるのだが、無くなるともう一度手に入れるのは難しそうなものなので保管してきたんだけど、それが邪魔。
もう絶対使わないだろうというものは思い切って古新聞へ。そしてファイリングして保管してるんだけどそれも場所をとるのでダンボールに詰めて保管する。

一番場所とってるCD。見せる収納で無印のポリプロピレンの引き出しにしまってるんだけど、これがめちゃくちゃ場所をとる・・・。
これもほとんど聴かないのは箱詰めへ。
そしてCD自体の価格が高いからもったいなくて止めていたんだけど、思い切って処分してしまう方向も視野に入れて。


何事もそうなんだろうけど、片付いてないと次に進めない。

2011年10月1日土曜日

最近の日々

最近ようやくブロックで遊ぶようになってきた

レゴの赤ちゃん用のもので、大きさが普通の倍以上ある。
それを積んでいこうとするのは真似できてるんだけど、向きが逆なんですね。
本人もちろんわからないから一生懸命右手のキリンを左手の黄色いブロックにはめようとしている。
でもどうしてもはまらない。。
こちらとしては、教えてやりたいけど、そこは我慢!

だけどはまらなくても楽しいようでこの笑顔だからいいか。

そしてこれは、、、、
床に落ちてるごはん粒を食べてる図。

手ではうまくまだつかめないから困ったら口でバクッと、というのがいつものパターン。
しかし、よく地面に落ちてるごはん粒なんか探し当てるものだなーといつも感心する。
いや、もちろん掃除はマリコがめっちゃしてくれてるんだけど、日々の食事がごはん飛ばし放題なので残ってるんですね。

チークを塗ってるわけではない。
右頬を床に押し付けて寝てたもんだから、赤くなってしまって。
それが証拠にうっすらヨダレの後が・・・。


最近の日々でした。


2011年9月26日月曜日

投稿減

今投稿して気づいた。

ここのところblogの更新が減っている。
ずっと毎月10回以上あったのが7月を境に8,9回に。今月に至っては今書いているのを除いたらたった5回!!

あー、なんか7月~って思い当たる節があるわーー。。

いや、もう、首の寝違いが治らないのも、朝起きて目の下のくまが取れてないのも同じ理由なんだろうなぁ。
来春の転機を境に変えていくのです。


好きなこと、物 3つ

おいしい紅茶

TE HANDELというところの紅茶。
こないだ行った恵文社で購入したんだけど、すごくうまいのです。
もっぱらストレートのアイスで飲んでたんだけど、マリコはアイスのミルクで飲んでいてそれでもうまいというていた。
香りもよいしお茶自体もよい。ネット通販もやってるようなので同じ香りと別のものも手に入れてみようかな。
オススメ。


そうして一昨日京都の町をふらふら歩いている時に、気になっていた一柳綾乃さんという方のExhibitionに行った。
本人在廊していて少しお話が聞けた。
ツイッターのタイムライン上に不定期?で朝にスケッチを公開されている。それがステキでふわっとしてて、気になっていた方。通勤途中に「うーんキレイだー」と。

写真の色が全然違うのが申し訳ないがブックカバーを購入。

以前行った大原で撮った夕方の写真。
日々を連れて散歩をしていてある家の石垣に生えていた草。
こういうのが好きなのです。
道端のコンクリートからすっと生えている雑草とか、え、そんなとこに?と目を疑うようなところの生えている草。
結構そこだけをピックアップすると絵になるんだなー。
ヘタにらしく作ってる盆栽よりよっぽどステキ。


こんな仕事あればいいのに。
でもこれって写真家なのかな?

2011年9月23日金曜日

大津に行って来た

なぎさのテラスに行って来た。

琵琶湖~~~て感じだね。
自分的には海に見えてしゃあない。バス釣りの人達がたくさん釣竿を持ってそこここにいて狙ってる。だからだろうけど。

風が強かったんだけどとても気持ちいいところだった。

JR大津駅からベビーカーを押して20分くらい。少し肌寒い今日だったので気候的にはちょうどよい。

左端のアンチョビというイタリアンの店でパスタとピザを食べる。うまし。

4店舗が連なってマクロビの店やハンバーガーの店など趣向を凝らしてるんだけど、各店子供イスがあって大変よろしい◎

目の前はこういう芝生(草)状態でその前に上の写真の琵琶湖が広がっているという、気持ちのよい空間。

日々は芝生には怖がって(痛がって) 立たなかったけど、これだけ日差しを浴びたのは初めてだったんじゃないかな?

このはしゃぎようです。


最近スクワットをするようになって、うわさではマリコの実家で5歩ほど歩いたとか。
芝生の上をタッタッタと走るのももうすぐだなーと他の少し大きな子を見て、むふふと思う父、である。

家からJRで30分で行けるなんて思ってなかった。
気持ちのよい休日だった!!

2011年9月13日火曜日

1歳

今日で日々は1歳になった

ごはん食べ過ぎて腹パンパンな日々

午前中は京都の病院へ定期健診へ行き、その足で藤井大丸へ。

そこで日々の好きなカレイを買って家へ帰る。


1年前があっという間の出来事のようで。
日々のことでたくさん喧嘩したし泣いた。
いや、ほんと、よくぞ生まれてきてくれたしここまで育ってくれた!!とてつもなく2人にとって大きな存在。


お寿司にしよう、と決めていて作ってくれたのがこれ。
顔になってます。
そして鼻にはローソクがあって”1”の文字が。

これは大人が食べました。

ケーキ。

日々にはまだ砂糖を食べさせてないし、卵も食べさせてない。
だからケーキはマリコが手づくりしてくれた。

スポンジはベーキングパウダーとりんご酢で膨らませて、生クリームは乳製品を使っていない豆乳で出来たもの。砂糖は少し入れた。
日々には初めての砂糖だったけど、少し食べてくれた。
でも大人が食べたらとても美味しくて、”ケーキ”だった。いやーこれにはビックリしました。

プレゼントはマリコがレゴを買ってくれて、自分はタンバリンとか太鼓とかの音楽セット。
どっちも気に入ってくれたみたいで、新しいおもちゃが増えるとやっぱりうれしいんだろうな~。

そして、マリコにとってはアルコール解禁日でもある。
ビールで乾杯して、ごちそうさま。



ちなみにこれはくしゃみの決定的瞬間を偶然カメラが捕らえた映像である。


2011年9月12日月曜日

カフェミレットごはん

こないだの休みに静原のカフェミレットへ行って来た

カフェミレットといえば我々夫婦の出会いの場でもあり思い出深い場所。
日々が生まれてはじめていくので、ここが日々の原点なんだよ、と教える予定。

そこでヨガとインド音楽のライブが朝からやっているということで、インド音楽のみの参加をしてきた。
昼ごはんつきなので、ごはんから参加。
少し早くついたので、ツリーハウスを見に行く。

そこにヤギが飼っていて、それを日々がめちゃ怖がる。
たぶん鳴き声が怖いのが大部分を占めて、あとは大きな動物を見るのが初めてなのでそれが怖いんだと思うんだけど、うげ~~と鳴くと日々も泣くという。

ごはんは好きなものを好きなだけとって食べるというスタイルで久しぶりのミレットごはんを堪能!
やっぱおいしいなぁ。野菜丸ごとオーブンで(石釜かな?)焼きました、というのをよくださはるんだけどそれが美味しい。そもそも素材が美味しいんだろうなー。

ごはんのあとは、パンについてたトングがお気に入りで持って離さない。
そしてこの笑顔。

初めは人が多くてビビってたけどすぐに慣れて、広い食堂を這いずり回ってた。

そういえば、ミレットのオーナー、隅岡夫妻の結婚パーティーの写真があって、おーーいいなーうちらもやろーと盛り上がりもしました。
でもアレは結婚パーティーというよりどこかの小規模なフェスみたいな感じだったなぁ。持ち寄りパーティーだったんだけど、持ち寄る人らがみんなケータリングのプロばっかりだから、テントを建てて料理もすごい。

 インド音楽は日々と2人で爆睡でした。。。
気持ちよかった~~~

ライブ後に楽器を触らせてくれて、初めてシタールの構造がわかりかんどーしたり、不思議な箱の意味もわかってスッキリ。
日々はタブラに夢中で将来タブラ奏者か!?とみんなに言われてた。
そう、うちらよりも一緒に参加していた人らの方が日々にかわいーーと言ってくれて、カメラをパシャパシャと。
えっ、うちらの子やで!?と思いながらも、フッフッフとマリコとほくそ笑んでいたのはウソではありません。
いい写真があれば欲しいです。


とても楽しい休日でしたー。


2011年9月7日水曜日

本を探しに ストレス痛

ここ2日くらい夕日がきれいだ


先日京都にフラッとでかけた。
お目当ては恵文社一乗寺店。

面白い本を見つけた。

『SpiceJournal』
名前の通り、スパイス専門誌。300円也。
何冊か出ているんだけど、とりあえず創刊号ともう1冊購入。
今読んで行ってるところだけど、いわゆる料理本には全く出てこないレシピやお話が載っていて面白い。ただ、ページ数が少ないのが悲しいけど値段もそれにあわせて300円なので〇。

本当は『FLAT HOUSE STYLE』という本を探しにいったんだけどなかった。これも希少な雑誌で、東京ではいくつか取扱店があるようだけど関西にはほとんど無いことが後で調べてわかった。
心斎橋のスタンダードブックストアという所にあるらしい。
ここ、確か、以前に知り合いに教えてもらったカフェだ。行ってみなければ!!

----

ここのところ首がバキバキいう。肩もバキバキいう。
凝ってるんだねー。

朝起きてすぐ肩が重くてずーーんとする。そしてなんだか、体が斜めに傾いている感覚に襲われる。
これはかなり重症と、運動、ストレッチ、と試さなければ、と思いつつも、なかなか。。。

今度、気功教室に通おうかと思ってもいる。
以前行きそびれたいい教室があって、そこに行ってこのからだのギシギシを治さなければ!!と強く思う。

よし、今から調べよう。

2011年8月31日水曜日

今好きな本を2冊




どちらも生活レベルで影響を受けている本で、前者は題名の通り。
ただ園芸本ではないし、理論をこねくり回したり、持論を押し付けたりするいわゆる本でもない。

オーガニックとはライフスタイルという軸で話を展開していて、もちろん植物を育てる項もあるんだけど、これまたなるほど、やってみたいけれど、難しいけれど、まず行動しな!!という感じ。


2つ目は数年前友人から借りて、すごく勉強になった本を自分でも購入した。
時間が経って改めて読み直してみると、当時ひらめいたことをすっかり忘れている自分がいることに気づかされた。
クリティカルシンキングという考え方を紹介する本で、自分の中ではけっこう難解。でもすごくわかり易く、ん?いやどっちなんだろう??


どちらもそうなんだけれど、日々の仕事に忙殺されている頭を、いい感じにこねくり回してくれる本だ。

---

あ、そういえば、以前京都であった紙ものまつりが9月2~4日大阪でも開かれます。
絶対に行きたいんだけど、仕事とかぶってるんだなー。2日目、半日だけ動けるからその日に行くとしよう。

あーー楽しみだーー!!


---

あ、そうそう。
2人の友達が、続けて無事出産した。
やったね、おめでとうございます!!

2階の定位置

いつも同じ場所に蛾がいる

家から出勤するときに、2階の踊り場の壁にいるのです。
蛾はあまり好きではないんだけれど、あの羽の模様の不思議さにはひかれる。

1季節前ほど、我が家の玄関の扉の下にもベタっとくっついてた蛾がいた。
でも毎日少しずつ動いていて、動いた後がまるで水に濡れたようにシミになっていった。
なんだろー?と思っていると、ある日その蛾は息絶えていて、残ったのは卵。そうか、産卵していたのかー、と思いました。
だからもしかしたら、2階の踊り場の蛾もそうなのかも?



2011年8月24日水曜日

おおふく家へ 夏休み

お友達の大原の農家さん、おとふくばたけ家へ一泊の夏休みに行って来た。

子供用にプールを持っていって遊ぼー、地蔵盆があって花火するらしいから楽しみだねー、等々、久しぶりの雨模様で全部不達成!

が、しかし、おいしいご飯、オクラノナムル。
これは絶品でした。こういう食べ方か!!という感じでばくばく食べた。他にもたくさんあり、はらまん。

チビたちはお互いのおもちゃに夢中。

そしておもしろ芸を見せてもらって、子供って面白いねー。
でも、仕草の1つ1つが結構同じ事をしていて、さすが1週間違いで生まれた2人、成長過程も一緒なんだなーと、これまた面白く気づかせてもらった。

念願の畑仕事にも出た。
いつもおとふく家に行くときは雨で全く出れなかったんだけど今回は降りそうで降らないという天気の中収穫に。

きゅうりとオクラとツルムラサキ。
きゅうり畑にはたくさん虫がいて、童心に返る自分。
まさに採れたてのきゅうりの状態を初めて見て、これがあのきゅうり!?毛が生えてる!!と目を疑う。

収穫しながら、また夜飲みながら縁側で色々語る。
イヤ、ほとんど聞き役だったけど、おとふくじゅんさんの農に取り組む姿や方向や現状など、貴重な話がたくさん聞けて、今まで疑問に思っていたことが謎解けていきスッキリした。


2日目の昼頃
あ、もうかえらなと思ったとき「いやだーー!」と本気で思ったし、帰った次の日出勤だったんだけど、何をやらされるかわかっていたので、休み明け出勤前に「行きたくない!!」と本気で駄々をこねてしまい、家族を困らせると言う。
こまったとうちゃんなんだけど、それが本心なんだから仕方がない。
だからこれは夏休みなんだろうなと思ったのです。夏休みって終わって欲しくないでしょ?

次は秋休みだ(笑)


2011年8月16日火曜日

なりたい!


Facebookには投稿したんだけど、「~になりたい!」という気持ち。誰しも持っている(た)んではないだろうか?

特に学生時代に持っている人が多いと思う。就職活動や遊びの中で気づくこと。

自分はそうで、今は持ってるか?と言われると、、、持ってます。今は。
でも昔みたいにガツガツしてないし、大人になって色々わかった反面、行動が臆病になっている部分がある。


転職を本気で考えたのは、やはり~したい!というのが強くあったから。
今の仕事は、もう5,6年続いてて、やることもルーチンワークになってるし、目新しいことはそれほどない。
それでもまあまあ標準的な給料をもらえてるので、不満はない。
しかし、この仕事を10年20年先も続けているか?という問いには昔からノーだった。


今の職種が将来今ほど需要があるとは思えない。
でも、じゃあ?と言うと「・・・」

 --

世の中を変える、というテーマはすごく大きいことだけれど、そういうことをしたいと本気で思うようになったのは今年に入ってから。
世の中を変えるほどの”モノ”を持ち合わせては無いかもしれないけれど、世の中の一部分を変えれるかも、と思えることが出来るようになった。

自分の周りには信念をもって働いている人が多いと思う。とてもステキ。
本人はそうは思ってないかもしれないけど自分から見たらそう思える。
自分もそうなる。

宣言


今年もダニ 1000円

やってきましたダニに刺される季節

全然うれしくないー。
内太もも、二の腕、去年はこれに付け加えておなか。
柔らかい所ばかり狙ってちゅーちゅー吸い付いてくる!!(見えないけど)
なので昨日バルサンをしてやりました。

でも既に刺されたところは痒くて痒くて・・・。あーーー!!苦しい!


---


みんなは財布の中身がいくらくらいになったら不安になるのだろう?
今日、京都に出かけたんだけど、1000円くらいしかなかった。
本当はATMでおろすつもりだったんだけど、キャッシュカードを忘れてしまい。しまったー!!と。

絶対に行かないといけない場所があるったので、そこまでのバス代を計算して、そのほかの電車賃とバス代を計算して「あーあそこには行けない・・・」とか「コーヒーを頼むけどほんまにこのメニュー通りの金額やんな!?」と恐れおののき。

昔は200円くらいでも全然平気だったのに、今は1000円切ると不安。
やはり行動範囲が広くなって、お金を使う機会が増えたのが大きいんだろうけど、ある人は気にせず300円くらいで仕事に行ってたりする。
すげーー。

2011年8月15日月曜日

いろいろと、散文

お盆です


こないだ髪を切りに行った。いつものLINEさん。
そこで髪を洗ってもらう人のマッサージがとても気持ちよく、硬くなっていた首がやわらか~くなった。
やり方を教えてもらって、あれ以来たまにやっているけど、やはり自分でやるのはどうも違う・・・。また硬くなってきた、あぁぁ。

実家にみんなで行ってきた。 日々初の実家お泊り。まぁ特に大夜泣きもなく普通に寝れたからよかったなー。
みんなでみんぱくに行った。
初みんぱく。
暑すぎた。。建物の外に出るととたんに日々が元気がなく萎れていく。
大丈夫かーーー??
少しずつ水分補給しながら鑑賞。
全部見ることが出来なかった。でもとても面白いところで、興味をそそられる展示物だらけ。
みんぱく好きが多いのもうなずける内容。

暑さにやられてる2人の写真はともかく、よい。
写真撮影可(と思ってる)なのもよいね。
魅力的な楽器がたくさんありコーフン。



こないだ健康診断を受けた。
35歳なので特別に胃のX線も。
初バリウム。
ぐるぐる回らされながら撮影されるのには参ったけど、その後の方がもっと参った。
便が大変なことになるのですね、これ。
栄養吸収されてへんやろこれ?という状態のものが2日続いてからだが弱っていく。。。
やっと持ち直した。

最近ダニ被害が多いので、バルサンを炊く。
その後の掃除が大変。床という床を拭いて食器洗って、日々が舐めそうなものを拭いて、ハァハァ。


盆休みもあと1日。
なんだーーーという光の速度で過ぎていってます。