2009年5月30日土曜日

トマトに花が咲いた

Ts380369
一番生育がいい苗



それに花がついた♪
指で受粉受粉・・・。



黒トマト、一体どんなものなんだろう・・・?



今年の梅干事情。
とてもいい梅を見つけてしまった。
京都にある八百屋ワンドロップさんが販売するもの。
去年つけたのはもうすぐ無くなる。



過去の履歴を見てみると去年は2kg漬けてる。今年は思い切って5kg漬けてみようか。大きな瓶がずーーっとあり今は物置と化してるので、それにたっぷりと。



あーーー今からヨダレが。。。



・JAVATEA
ずいぶん昔に発売されたと思うんだけど、今更ながら美味しいと思う。
発売当初は甘くない紅茶って!と思って全然買わなかったんだけど、今は逆に他の甘い紅茶は甘すぎて気持ち悪い。
よろしいです。



2009年5月26日火曜日

やさい市

Photo
Kannbann
20京都の下鴨であったやさい市というイベントに行ってきた



大原で有機野菜を育てている方々が集まり直売すると言うイベント。
今回はちょうど栽培の端境期にあたるということで出品はおとふくばたけさんだけだった。だけどblogで見ていていいなーと思っていたおとふくばたけさん目当てだったので、参加されていてよかった。



赤からしミズナとスナップエンドウを購入。一緒に販売されていたお漬物とパンも購入。パン好きの自分としては家まで待てず、パンだけはたまらずその後食べてしまったけど・・・。
初めて見る赤からしミズナ、美味だった。半分はパスタにして、残りは漬物にしてちまちま食べてる。
スナップエンドウは茹ですぎてしまい、かなりふにゃふにゃになってしまい残念。。でも何もつけずそのまま頂いた。甘いーー。



一番驚いたのは値段だ。有機野菜で近所のスーパーコーヨーで同じものを買おうと思うと倍近くする。やはり直売のよさなんだろうねー。それにしても多分安く設定されていると思われる。



少しお話しすることが出来たのだけど、お話しするときの表情がとてもよかったのが印象的。親切に色々と教えていただき、あーこういう方がこういう野菜を作っているのなら安心だなーと思った。
そして手をチラッと見た。
土がついててがっしりとしていて仕事をしている人の手だなーって。これですっごい手がきれいなら「ウソやろ?」となってしまうけど、ここでも安心。



手ってその人の人生を色々物語ってくれるんだろうなと思う。
自分は人より指が長い。これはやはりピアノを弾いているからだろうし、親指と人差し指の間の筋肉が異常に発達しているのもそうだろう。



ひとつ歳をとった日。なんだか今一度素直に生きていこうと思った。それが一番で、自然なんだな。



2009年5月23日土曜日

ベランダの緑

Ts380367延ばし延ばしになっていた定植を終えた



今年は奥から、イタリアンパセリ2年もの、ルッコラ、ゴーヤ、オクラ、バジル、ローズマリー、ブラックトマト、見えないところでチコリ、大葉の盛りだくさん。
一番期待してるのはゴーヤである。



去年はウリズン豆を植えて失敗した(1つも実がならなかった。。。)ので今年は一度成功した事のあるゴーヤで。それ以外のものに関してはオクラが初。
実家では植えてるのを見たことがあるけど、自分ではない。



少し先の収穫を夢見ながら、今は買ってきた野菜で昼飯を作る。
とりあえず収穫し始めている大葉を使って何かさっぱりとしたものを作りたい。



今日は天気がよく暑いので、半袖半ズボンサンダル履きで、さっき出かけた。
ちょっと寒かった・・・。



2009年5月20日水曜日

おとなの遊び@カフェミレット-アイスティー

Ts380366今回は梅雨ということでカエルをモチーフにした飾りをつけたアイスティー



レモンやライムでカエルを作ってみた。
それぞれ個性が出ておもしろいおもしろい。ただ約1名カエルじゃなくてアザラシを作っていたけど・・・。6月と言えばアザラシだ!!と言い張っていた。
その気に押されて「あ、そうだった」と思う。



自分が作ったのは奥左の。口から傘を吐き出しているカエル。
本当は酔っ払いカエルで、ヨダレをたらしながら傘をくるくる口で回しているというイメージだったんだけど、誰一人賛同してくれる人はいなかったし、気づいてくれた人もいなかった。。一部分には気づいてくれてたんだけど、実はよーくみると口の中にライムの切りかすが入っていて、それがのどちんこのつもりだったんだけど、それには誰一人として気づいてくれなかった。
唯一気づいてくれたのが、アザラシを作った当人で、でも口の中にごみ入ってるで、と・・。



まぁオレの芸術品は一般にはわかってもらえないのだ、と一人悲しく呟いてみる。



明日はシャングリラにライブを見に行く。お気に入りの畠山美由紀(PortOfNotes)が出るのでそれ目当てで。
うがい手洗いをしっかりしましょう。



2009年5月19日火曜日

ベーグルべーグル

Ts380359黒糖ベーグル
相方に作ってもらった。今朝はそれを食す。



黒糖という食材、好きです。黒糖パン、黒糖キャラメル、黒糖あめ、黒糖・・・黒糖という名がついているものと別のものがあれば黒糖の方を選ぶ。



甘いけどあまあまくない。いい塩梅がよろしい。





今日はそれと、下のCDを聴きながら。



また坂本龍一つながりで。







坂本龍一がコンパイルしたグレン・グールドというクラシックのピアニスト。



これ探すのに苦労した。タワレコに行ったんだけど、クラシックってCDを置いている棚は演奏者別にわかれてないんですね。。作曲者別に別れていて・・・。何でだろう?演奏してなおかつCDになる人って今はもう亡くなってしまって演者で分ける必要がないのかな?



結局V.A.の棚にあった。



いいです。通勤の時とか聴くと、柔らかな気持ちで出勤できそう。



2009年5月16日土曜日

玄米を炊くのに

Ts380357_2
先日久しぶりに玄米をうちで炊いて食べた



普段は米は白米:玄米=4:1で混ぜてそれに雑穀3~4種を少し入れて炊いている。
ただ無性に玄米が食べたくなり玄米1本で炊いてみるととてもおいしかった。しかし炊飯器で炊くとどうしてあんなに時間がかかるのかねー?かといって圧力鍋はないんだけど。



ここ3日位外食が多くて、肉油中心だったためどうも調子が悪い。それもスーパーのお弁当なのでさらにたちが悪い。



最近わかってきたのだが、自分は家庭料理を食べないと体調を崩すと言う事。
つまり、野菜中心の和風物を食べないとダメだ、といういこと。
言葉で言い表しにくいんだけど、調子が悪くなる。体が重くなったり、便の出が悪かったり。
おもしろい。







そんな感じの最近、キレイなピアノの曲に凝っている。改めて坂本龍一はキレイだなと思う。彼がコンパイルした有名な(知らなかったけど)グレン・グールドというクラシックのピアニストも視聴してみたが、これまたキレイ。



と書きながら上のCDはキレイというよりちょっと行き過ぎている感があるんだけど。。キレイなのを聴いてみたいなら、04や05というアルバムがいいです。よく知ってる曲が多いです。



落ち着いた演奏、そしてプレイが聴きたいししたいです。



考え事

考え事

休憩時間に近くのカフェに来た



頭のスイッチを切り換えたかったから。

ここ一二年、なんで自分にはそれが出来なかった、出来ない、んだろと悔しかったり落ち込む事が多い。




人は得手不得手があるから、自分は自分、と思えるんだけど。





そんな時はひたすら考えを巡らすか、音楽をきいて本を読む。そういう本にヒントがあったりする。




今日もそんな日をカフェで過ごしている。




ひとつわかったことは、自分がすごいなーって思う人の落ち込んでる姿をみることがない。

そして逆に自分も他人からはそうみえることがあるのかもって思うと少しスッキリする。



2009年5月13日水曜日

ぷにっと

あー今日は暑い



ちょっと遠出をした。JRの東部市場前と言う駅まで。
釣りの時に使う偏光グラスのフレームが曲がって使えなかったので修理の為に購入した店に持ち込んだ。あっという間に終わり料金はタダ。めがねを持っていないのでタダが当たり前なのかはわからないけど、得した気分。でも東部市場前まで来るのに家から1時間かかってるからあんまし・・・。

暑いから今日はTシャツ1枚で出歩いていて、帰りの駅でトイレに入って鏡に映る自分を見て「ハッ!」おなかの辺りが・・・。
イヤ~~!!!やばいですなーー。薄いからTシャツだとわかるんだねー。いままで何か上に羽織ってたから目立たなかったけど。



宣言しよう。
・腹筋をする--まずは2日に1回寝る前に。慣れてきたら毎日。
・間食を減らす--夜10時以降は食べない(前にも言ったな・・・)。仕事終わって帰宅するまでの間に缶コーヒーは極力飲まない。



これでどうだ!と自分を煽ってみた。



2009年5月6日水曜日

淡路島、玉葱の島

久しぶりの釣り



今回は珍しく両親一緒に。
母が同行するのは数年ぶりな気がする。
釣果は写真の通り。



Photo_3
Photo_4
Photo_5
Photo_6
1枚目。アメフラシくん。食べられません、おそらく。白いねばねばした液体を出して威嚇されました。まぁ陸上では何の役に立ちませんが。でもWikiで調べてみると、ノーベル賞の研究対象になったこともあるらしい。。



2枚目。アナハゼくん。ルアーでのメバル釣りの外道としてよく釣られる。口の中が青くて気味が悪い。身も青い。でも火が通ると白身になって結構美味らしい、逃がしましたが・・・。



3枚目。グレくん。20cmを超えるものでそんな大きなものを釣ったのを見たのは初めて。近所スーパーコーヨーで50cmくらいのが1300円程度で売っている。今回は小さかったので塩焼きに。でも釣り上げたのが自分じゃなくて超初心者の相方。。どういうことやろ??



4枚目。グレくん塩焼き。これが美味でした~~。淡白な味でよろしい。





う~~ん結局まともに釣れたのは1匹だけという貧果に終わってしまった。。





それとすごく残念なのが玉葱を買えなかったこと。



1ネット200円で売ってたのに・・・。ああああぁぁもったいない。。



2009年5月5日火曜日

守銭奴M

なんてかくと本人かわいそうだけど



Ts380355
高槻ジャズストリート無事終了。



皆さんからのカンパのお金を数えている図です。



高槻ジャズストリートは入場料参加費無料の有志のイベント。だから出演するミュージシャンはこうやってチップボックスを作ってお客さんからお心付けを頂くのです。



結構みんな知りたい部分だと思うんだけど、いくらくらいになるのか?
今回は世界大不況にもかかわらず今までより約1.2倍増で写真の通り。左下から時計回りに500円、100円、1円、5円、10円、50円。興味がある人は数えてください。



Img_6092
こんなところで演奏しました。
我々ぽれぽれにとって初演奏の場で、初めはBarと聞いていたので我々で大丈夫やろか?とメンバーで心配していたけど、案外いけました。
横に長い店で真ん中にステージがしつらえてあって、という構成でなかなか気持ちよく演奏できました。



ぽれぽれはどーも年に1回の高槻ジャズストのライブが当たり前になってしまっているのでメンバーの同窓会もかねてと言う感じで2ヶ月前から準備してました。それでも案外自分は仕事が忙しくほぼ練習できなかったにもかかわらず、楽曲が比較的易しいものばかりだったので、なんとか思うものの80%がだせたかな、と言う感じです。



最近は好きな音楽が変わっていっていて、数年前はジャズ一辺倒だったのが、ぽれぽれを結成した2年前には、トリオでJ-Popをアレンジして演奏できる曲調(ボサノバとか普通のポップス)が好きになり、今は名前を昨日知ったんだけど、ミニマル?(自分はharuka nakamuraさんが好きらしい)が気になりだしている。



こうやってころころ変わっていくのも面白い。



2009年5月2日土曜日

人の役に立つ

今日は私用で仕事を急遽半勤にして京都へ



自分に非がある突発的な用事で会社に迷惑をかけてしまった。だからぁぁ~~~と心は沈んでしまい・・・。



その帰り道京都伊勢丹での出来事。
前を歩くおばあちゃんがいた。ちょうど大きな扉があっておばあちゃんが開けるには結構力が要りそうな物。そこで私が先に行って開けて通ってもらった。
お礼を言われて気持ちがよい。



海外では結構当たり前な光景らしい。でも日本ではあまり見かけない。次の人に扉を渡しはするけど開けて待つ人はあまり見ない。



単純な事。でも気持ちがよかった。



お陰で沈んでいた気分がいくらかハッピーになれた。
相手のことを考える。
こういう生き方をしていきたい。